top of page

<講師プロフィール>

写真1プロフィール予備4.jpg

佐々木 嘉子

​ 大学時代に栄養士・フードスペシャリストの資格を取得し、保育園栄養士として子供たちの栄養管理と食事づくりを担う。
 
その後、高齢者の食事づくりに携わったり、人間ドック食生活アドバイザーとして、食と健康をキーワードに健康的な身体作りのアドバイスをおこなう。

2016年、モデルインストラクター協会にて、日常の正しい姿勢や歩き方、コンテストや結婚式などの目的に合わせたウォーキング技術や指導法を学ぶ。

2017年、同協会より認定ウォーキングスタイリストの資格を取得。

『食・運動・姿勢改善を通して、人の美と健康をサポートしたい』

というおもいで活動を始める。


 活動しながら、長年携わっていた社交ダンスの教師資格取得を決意。

​2021年、全日本認定ダンス講師の資格を取得し、プロとしての活動を始める。


2023年、本格的にプロ競技選手として活動。
JCF主催競技会において、N、D、C優勝。

2024年1月、DB(ダンシングブラザーズ)より躍進賞を受賞し、同年B級で優勝。


2025年1月、念願のA級に昇格。
山梨では初のスタンダードA級プロとなる。

今期はラテン競技にも出場し、A級10ダンサーを目指す目標を掲げ、活動中。


日々の活動としては、ダンスレッスンやパーティーでのデモンストレーションを披露する傍ら、『ウォーキング×ダンスメソッド』をつかったオリジナルウォーキングレッスンを行っている。
 

<資格>

・日本栄養士会認定 栄養士
・日本フードスペシャリスト協会認定 フードスペシャリスト
​・日本人間ドック学会認定 人間ドック健診食生活改善指導士
・モデルインストラクター協会認定 ウォーキングスタイリスト
​・全日本ダンス協会認定 ダンス教師
​・プロ競技ダンサー

bottom of page